

日本の中枢、東京への玄関口となる東京駅。14もの路線の乗り入れがあるターミナル駅です。
そんな東京駅のコインロッカーが空いていない!という経験をした方におすすめしたいのが、荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」!
東京駅周辺で荷物を預けられる数多くの店舗の中から、おすすめのお店をご紹介します。
スマホ予約でかんたんに荷物を預けることができるサービス。
駅構内・郵便局・カフェなど、近くの荷物預かり可能なお店や施設を検索し、確実に荷物を預けられます。コインロッカーに入らない大型の荷物(ベビーカー、スポーツ用品、楽器など)もお預かりします。
現在全国47都道府県・1,000店舗以上に導入。旅行やお出かけ、出張、イベント等の際にお役立ていただけます。
アプリまたはウェブからご利用可能です。
使い方は簡単4STEP
現在地から、またはエリア検索から周辺のecbo cloak加盟店を探すことができます!
東京駅構内・周辺で荷物を預かってくれるおすすめの「エクボクローク」加盟店をまとめました。
東京駅構内には4箇所「エクボクローク」が導入されているカウンターがあり、利用する電車や出口に応じて、最も便利な場所を選んで荷物を預けることができます。
①[改札外] 訪日旅行センター 手荷物関連サービス所
・営業時間: 7:30〜20:00
②[改札内・臨時] 南北通路
・営業時間: 10:00〜20:00
③[改札内・臨時] 丸の内南口 手荷物一時預かり所
・営業時間: 10:00〜20:00
④[改札内・地下] グランスタ内クロークサービス
・営業時間: 8:30〜20:30
東京駅丸の内南口を出て左を向くと、交差点の対岸にすぐ見えるKITTE。KITTE内地下2階にある郵便局に「エクボクローク」が導入されています。安心の対応です🛍
店舗情報
・保管できる荷物数
バッグサイズ: 10
スーツケースサイズ: 10
・営業時間: 10:00 – 18:30
・定休日: なし
・当日予約: OK(ecbo cloakより予約必須)
・2日以上の利用予約: OK
・最寄駅
JR山手線 東京駅 から徒歩 1分
・住所
〒100-8994 東京都 千代田区丸の内 2丁目7−2 KITTE B2階
パウダールーム(ドライヤー・ヘアアイロン貸し出し)、フィッティングルーム完備!東京に着いてからの身支度は、荷物を預けがてらここでできてしまいます。小休憩にも👍
店舗情報
・保管できる荷物数
バッグサイズ: 20
スーツケースサイズ: 20
・営業時間: 6:00 – 22:00
・定休日: なし
・当日予約: OK(ecbo cloakより予約必須)
・2日以上の利用予約: OK
・最寄駅
銀座線 日本橋駅 から徒歩 3分
JR山手線 東京駅 から徒歩 5分
・住所
〒103-0028 東京都 中央区八重洲1-5-9 八重洲アメレックスビル2、3階
言わずと知れたカラオケチェーン店!カラオケルームで楽器練習後、そのまま預ける方も🎷
店舗情報
・保管できる荷物数
バッグサイズ: 13
スーツケースサイズ: 13
・営業時間: 12:00 – 20:00
・定休日: 土日
・当日予約: OK(ecbo cloakより予約必須)
・2日以上の利用予約: NG
・最寄駅
JR山手線 東京駅 八重洲北口 から徒歩 3分
・住所
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-17
飛行機のファーストクラスをイメージしたコンパクトホテル。大浴場、シャワーブース、パウダールーム完備でショートステイもできます!便利な24時間営業です。
店舗情報
・保管できる荷物数
バッグサイズ: 20
スーツケースサイズ: 20
・営業時間: 24時間
・定休日: なし
・当日予約: OK(ecbo cloakより予約必須)
・2日以上の利用予約: OK
・最寄駅
銀座線 京橋駅 6番 から徒歩 1分
JR山手線 東京駅 八重洲中央口 から徒歩 5分
・住所
〒104-0031 東京都 中央区京橋2-7-8
基本プランは2種類。
①バッグサイズ:最大辺が45cm未満の大きさの荷物
②スーツケースサイズ:最大辺が45cm以上の大きさの荷物(※目安は機内持ち込み不可の荷物)
「バッグサイズ」を選べば、同等サイズのリュックやハンドバッグ、買い物袋などを預けられます。
「スーツケースサイズ」を選べば、バッグサイズ以上のコインロッカーに入らない荷物(ベビーカー、楽器、スキー板やスノボ・テニスバッグ・ゴルフバッグ等スポーツ用品など)も預けることができます
利用料金は、店舗によって異なる場合があり、基本プラン以外で「一律〇〇円」という店舗も一部存在します。予約される際は店舗ごとの詳細をご覧ください。
「エクボクローク」のサービス利用において、お預かりできないものやキャンセル対応についてなど、よくあるご質問については以下にまとまっています。
ご利用前にぜひお目通しください!
「エクボクローク」の詳しい使い方については下記記事もご覧ください。
皆様のご利用お待ちしております😉
さっそく「エクボクローク」アプリをダウンロードしよう!