夏は全国でイベントが盛りだくさん🌻!人気イベントスポットは沢山の人で賑わい、混雑が予想されます。
そんな中、身軽かつ快適にお出かけを楽しみたい時に知っておきたいのが、荷物預かりサービスecbo cloak(エクボクローク)!
例えば最寄駅に空いているコインロッカーや荷物預かり所がなくても、事前にアプリから近隣のecbo cloak導入店舗を予約し、荷物を預けられます🛍
ここでは、ウォーカープラスさんの人気イベントランキング【関東】に基づいて、各イベントスポットの近くのecbo cloakをご紹介します!

鶴岡八幡宮の参道がぼんぼりで照らされる夏の風物詩。
【開催日時】
2019年8月7日(水)~9日(金)
9:00~20:30(8月7日は昼ごろ開始予定)
【スポット名】
鶴岡八幡宮
【最寄駅】
JR・江ノ島電鉄鎌倉駅から徒歩10分
【周辺のecbo cloak荷物預かりスポット】

NAKEDとのコラボで夏に開催されている「花火アクアリウム」がさらにパワーアップ!
【開催日時】
2019年7月13日(土)~9月29日(日)
・7月13日(土)~8月9日(金)、8月16日(金)~8月31日(土)▶︎ 9:00~22:00
・8月10日(土)~8月15日(木)▶︎ 8:30~22:00
・その他▶︎ 10:00~22:00
【スポット名】
マクセル アクアパーク品川
【最寄駅】
JRまたは京浜急行電鉄品川駅高輪口からすぐ
【周辺のecbo cloak荷物預かりスポット】

2008年から開催されている盆踊り。昨年は2万人以上が参加!
【開催日時】
2019年8月16日(金)・17日(土)
16:30~20:30(予定)
【スポット名】
臨港パーク南口広場
【最寄駅】
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分。JR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩12分
【周辺のecbo cloak荷物預かりスポット】

今夏は、日本3大盆踊りの「西馬音内盆踊り」「郡上踊り」「阿波踊り」など全国の人気盆踊りを鑑賞し、体験できます!
【開催日時】
2019年7月20日(土)~9月1日(日)(週末開催)
【スポット名】
福徳の森
【最寄駅】
東京メトロ三越前駅A6出口から徒歩1分
【周辺のecbo cloak荷物預かりスポット】
農業機械の製造・販売を行うヤンマーが手がける空間が東京支社ビル跡地に期間限定オープン!
【開催日時】
2019年4月5日(金)~10月31日(木)
【スポット名】
東京駅八重洲口正面広場(ヤンマー東京支社ビル跡地)
【最寄駅】
JR・東京メトロ東京駅八重洲口からすぐ
【周辺のecbo cloak荷物預かりスポット】
赤レンガ倉庫がプライベートビーチに!リゾート気分を味わえる夏限定のイベントが今年も開催されます。
【開催日時】
2019年7月27日(土)~8月25日(日)
【スポット名】
横浜赤レンガ倉庫
【最寄駅】
みなとみらい線馬車道駅・日本大通り駅から徒歩6分
【周辺のecbo cloak荷物預かりスポット】
毎年恒例の大人気イベント。40万人もの人が訪れる都内で最大級のお祭りです。
【開催日時】
2019年8月24日(土)・25日(日)
【スポット名】
麻布十番商店街一帯
【最寄駅】
東京メトロ・都営地下鉄麻布十番駅から徒歩4分
【周辺のecbo cloak荷物預かりスポット】
荷物預かりサービスecbo cloakとは
ecbo cloakは「荷物を預けたい人」と「荷物を預かるスペースを持つお店」をつなぐシェアリングサービス。
スマホ予約で、カフェ・美容室・郵便局・駅構内など、多種多様なスペースに荷物を預けることができます。現在、全国の主要都市で1,000店舗以上に導入されています。
iOS/Androidアプリまたはウェブでご利用いただけます。
使い方は簡単4STEP
現在地から、またはエリア検索から周辺のecbo cloak加盟店を探すことができます!

今年の夏は荷物預かりサービスecbo cloakをフル活用して、手ぶらで楽しもう!🌻
ecbo cloakの詳しい使い方については下記記事も合わせてご覧ください😉